楽天Edyは、コンビニなどでの支払いの際、読み取り機にかざすだけで簡単に決済ができる電子マネー。便利なだけではなく、支払いごとにポイントが貯まってとてもお得です。プリペイド型であるため予めチャージして利用しなければなりませんが、楽天カードを使ってチャージしている人が多いのではないでしょうか? 同じ系列のカードの方がお得だと思っても無理はありませんが、実は、Edyチャージでポイントを貯めるなら、楽天カードでは損をします。なぜ損をするのか、詳しく解説します。
目次
楽天Edyはプリペイド型電子マネー
楽天Edyはプリペイド型電子マネー。利用するには、大別すると次の3つの方法があります。
- 「Edy‐楽天ポイントカード」を購入する。価格は300円(税抜き)。
- 「Edy機能付き楽天カード」を申し込む。
- 「おサイフケータイ」にアプリをダウンロードする。
いずれの方法でも、プリペイド型である楽天Edyは、予めチャージしないと利用できません。チャージは、現金、クレジットカード、ポイントなどからできますが、一番お得なのがクレジットカード。チャージでクレジットカードのポイントを貯められるからです。
楽天Edyはポイントが貯まる!
楽天Edyは、利用200円(税込み)につき1ポイントの楽天スーパーポイントが貯まります。還元率は0.5%で、それほど高くはありません。キャッシュレスで手間が省ける上にポイントがもらえるのはありがたいと思える程度です。
しかし楽天Edy加盟店が楽天ポイント加盟店でもある場合、Edyポイントに加えて、楽天ポイントカードを提示するだけで100円(税抜き)につき1ポイントが貯まり、200円につき合計3ポイントが貯まります(還元率1.5%)。
さらにクレジットカードでチャージすると、クレジットカードのポイントを貯めることができるのです。ただしすべてのカードでチャージができて、ポイントが付与されるとは限りません。これについては、あとで紹介します。
楽天カードでEdyチャージすると損!
「Edy機能付き楽天カード」をすでに持っている人には、楽天カードでチャージするのが簡単で、オートチャージ機能もついていますから、とても便利です。しかし楽天カードでチャージした場合、ポイント還元率は、通常の1%ではなく、0.5%に半減してしまいます。これが楽天カードだと損をする理由です。これ以上の還元率でチャージできるカードがほかにあるからです。
楽天Edyチャージでポイントが貯まるクレジットカード
楽天カード以外で、楽天Edyチャージでポイントが貯まる主なクレジットカードを紹介します。なお、これらのカードでチャージするときは、次の点に留意する必要があります。
- Edy‐楽天ポイントカードでは、「楽天Edyリーダー」「バリソ」「FeliCaポート」などの器具を購入しないと、チャージできない。
- Edy機能付き楽天カードは、楽天カードでしかチャージできない。
- おサイフケータイでないと、オートチャージができない。
リクルートカード(VISA・MasterCard)
年会費無料のクレジットカードの中でトップクラスのポイント還元率1.2%を誇る「リクルートカード」。ポンパレモール、じゃらん、ホットペッパーなどのリクルート系サービスでの利用で、2%から最大10%までポイントがアップ、とてもお得なカードです。ポイントがPontaポイントに統合され、とても使いやすくなりました。
Edyチャージでも、1.2%のポイントが付与されます。ただし国際ブランドをVISA・MasterCardを選んだ場合だけで、JCBでは付与されません。海外・国内旅行傷害保険やショッピング保険など、付帯保険も充実しています。
TOKYU TOP&ClubQ JMBカード
東急グループでのショッピングがお得になる「TOKYU TOP&ClubQカード」。「TOP&Webプラス」と「ご利用代金Web明細サービス」の登録で、東急グループ以外の利用でも、200円につき1ポイントが上乗せられ2ポイントになり、ポイント還元率は1%です。
Edyチャージでも、1%のポイントが付与されます。国際ブランドがVISAのみで、MasterCardは付与されません。年会費は初年度無料ですが、翌年度以降1,000円(税抜き)かかるのが難点です。
JMBローソンPontaカードVisa
コンビニのローソンでの買い物がとてもお得な「JMBローソンPontaカードVisa」。通常のポイント還元率は、1,000円につき5 ポイントの0.5%ですが、ローソンでは、提示するだけで100円につき1ポイント、利用すれば2ポイントにアップします(還元率2%)。
Edyチャージでも、通常の0.5%のポイントが付与されます。ポイントは、使いやすいPonta。Ponta提携店では、1ポイント=1円換算で利用可能。年会費は永年無料。
エポスカード
マルイのカードとしてお馴染みの「エポスカード」。年4回開催される優待セールでは、マルイでのショッピングが10%OFFになるお得なカード。通常のポイント還元率は0.5%ですが、マルイでの利用は、ポイントが2倍になります(還元率1%)。
Edyチャージでも、通常の0.5%のポイントが付与されます。年会費は永年無料。年会費無料のカードでは珍しく、海外旅行傷害保険が自動付帯。
NTTグループカード
NTTグループカードサービスが発行する「NTTグループカード」。ポイントプログラムは、「ポイントプレゼント」と「おまとめキャッシュバック」の2つのコースから選択。ポイントプレゼントは、1,000円につき10ポイント(還元率0.5%)。これに5,000ポイント達成につき500ポイントのボーナスポイントがプラス。10,000ポイント貯めると6,000円分のギフトカードと交換でき、最大還元率は0.66%。@niftyやBIGLOBEなど、NTTグループでの総利用額が15,000円以上の場合、おまとめキャッシュバックを選ぶと、最大還元率が1.5%に。
Edyチャージでも、0.5%のポイントが付与されます。年会費は、Web明細の利用で永年無料。
OPクレジット(VISA・MasterCard)
小田急電鉄が発行するクレジットカードが「OPクレジット」。小田急百貨店での利用で、ポイント還元率が5%~10%になり、とてもお得です。通常のポイントは、200円につき1ポイントが付与され、1ポイント(1円相当)から小田急加盟店で利用できます(還元率0.5%)。ポイントの有効期限がポイント積立期間終了後3ヵ月(最長1年3ヵ月)と短いのがデメリットです。
国際ブランドをVISA・MasterCardを選べば、Edyチャージでも、0.5%のポイントが付与されます。年会費は初年度無料。翌年度以降500円(税抜き)かかりますが、年間1回以上の利用で無料になります。
出光カードまいどプラス
大手ガソリンスタンドの出光興産が発行しているガソリンカードが「出光カードまいどプラス」。ガソリン・軽油がいつでも店頭価格より2円/1L(灯油は1円/1L)引きになるお得なカードです。
通常のポイント還元率は0.5%、1,000円につき5ポイント付与されます。Edyチャージでも、0.5%のポイントが付与されます。年会費は永年無料。
楽天Edyチャージしてもポイントが貯まらない主なカード
上記以外に楽天Edyチャージができる主なクレジットカードを紹介します。ただしこれらのカードでは、残念ながらポイントは付与されません。
- アメリカン・エキスプレス
- MUFGカード
- オリコカード
- JACCSカード
- JALカード(VISA・MasterCard)
- SAISONカード
- セディナ
- ダイナースクラブカード
- DCカード
- ニコスカード
- 三井住友カード
- UCカード
- ライフカード
楽天Edyチャージするならリクルートカード!
ポイント還元率1.2%のリクルートカード(VISA・MasterCard)で楽天Edyチャージすると、Edyポイント0.5%と合わせて還元率は1.7%。楽天カードよりも0.7%も高くなります。
獲得できるポイントは、リクルートポイント1.2%と楽天スーパーポイント0.5%ですが、おサイフケータイのEdyを使えば、楽天スーパーポイント以外のポイントに一元化することができます。例えば、Pontaポイントを選んでリクルートカードでチャージすると、1.7%のPontaポイントを貯められます。コンビニは、ローソンをよく利用する人におすすめです。
コメントを残す